投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
華のひとあい日記
haruglee.exblog.jp
ブログトップ
<
2009年 12月 ( 9 )
>
この月の画像一覧
大晦日
[
2009-12
-31 22:12 ]
キャンドル作り
[
2009-12
-25 21:12 ]
踊る歌う、宴♪
[
2009-12
-22 23:52 ]
ハーブ漬け
[
2009-12
-20 20:13 ]
アロマ会 final in 2009
[
2009-12
-17 21:14 ]
忘年会 IN VIGNETTE
[
2009-12
-12 23:33 ]
wine
[
2009-12
-10 23:29 ]
キャンドル
[
2009-12
-05 23:00 ]
パフューマー
[
2009-12
-03 21:20 ]
1
大晦日
辺りは新年の用意も早、行われているというのに
私は何かと良い意味でバタバタで(汗)
お掃除もたいして出来ず
少しやりすごした感じも残る大晦日だけれど
ここ数日お久しぶりに再会できた方たちも沢山いて
忙しくも充実した日々を過ごすことができました♪
一年を振り返りながら…、今年も色々な人に支えられたことに
ありがとう!の感謝ばかりです。
そして、何より、今年一年健康に過ごせたことが幸せです。
一年、ありがとうございました。
しっかりと地に足をつけ、一歩一歩頑張ろう。
来年もすてきな年となりますように☆
■ [PR]
▲
by
harujoy
|
2009-12-31 22:12
キャンドル作り
子供たちとアロマキャンドル作り一緒にさせてもらいました♪
先ず、香りを嗅覚で感じてもらいました。
うーん臭い…との声も多々 笑
子供は基本、元気だから不調も特になく
香りをとくに良い香りーと感じない。
との話しを聞いたことがあるけれど
なるほど、やっぱりそうなのかなぁ。
2個作ってもらったんだけど、アロマキャンドルと
もうひとつはカラー版のロウをこねこねひっつけて作る卵型のキャンドル。
試作を繰り返しながら、
いろいろ参考にさせてもらいながら作ったキャンドル案で
うまくいくか、心配な面もあったけど
なんなく、うまく作りこなす子供たちの発想力はすごい!
クリスマスだから、姉妹でトナカイさんを作ってくれた子供ちゃんも♪
アロマキャンドルには馴染み深いペパーミントとグレープフルーツ
そしてちょっとしたアクセントとしてクローブを入れてみました。
冬の寒い時期にすっきりとした香りは意外に気持ちも引き締まるので良い感じです。
月日が経つと香り同士が馴染んできて更に良い感じ。
火のもとは要注意!でほのかな香りと灯りを楽しんで欲しいです☆
私自身とっても幸せな経験でした。
香りに対する子供たちの素直な感想。大切にします。
参加者、関係者のみなさまに感謝です。
ありがとうございました。
■ [PR]
▲
by
harujoy
|
2009-12-25 21:12
踊る歌う、宴♪
勤務先の忘年会。今年も大盛り上がり。
みんなこんなにも頼もしくって!
大口で笑って踊った貴重な時間。
また大切な思い出となりました。
こんな素敵な方々とともに
お仕事ができることに幸せをあらためて感じました。
今年もたくさんお世話になりました。
今日は冬至。
一年でいちばんなが~い夜に、愉しい宴をありがとうございました。
■ [PR]
▲
by
harujoy
|
2009-12-22 23:52
ハーブ漬け
ウォッカをハーブ漬けにして
ちょこちょこと最近夕飯といっしょにいただいてます。
裏のおばあちゃまからいただいたレモンと砂糖漬けジュースと
お湯で割るとアルコールも薄まり私にはちょうど良い感じ♪
ハーブはハイビスカスとブルーマロー。
美容にとっても良い感じだし
からだポカポカ、冬の代謝促進にはもってこいです。
これで冬の寒さを乗り切ろう!?
■ [PR]
▲
by
harujoy
|
2009-12-20 20:13
アロマ会 final in 2009
アロマ講座、灘崎町にて今年最後となりました。
ラストの会は特に癒し、リラックスで締めくくりです☆
その一つとしてアロマスチーマーをしていただきました。
意識を香りに集め、その後自分の想いが湧き上がるままにし、
また最後には香りに意識を集める。
自分の中の何かもやもやしたものを少しとりはらって、心を安らげるとのこと。
ある本から参考にさせてもらったのですがなかなか良い方法だなぁと実感です♪
みなさんの笑顔を目にして、私もほっとこころ和らぎました。
参加者のみなさんのアロマテラピーを知ろうとする意欲、意識に私も支えられました。
これからも精進してまいります。
みなさま、どうもありがとうございました
。
■ [PR]
▲
by
harujoy
|
2009-12-17 21:14
忘年会 IN VIGNETTE
今年お世話になりました皆さんと。
楽しい時をきざみました
。
VIGNETTEさんでお食事は2回目だったけど
やっぱり美味しかったです。
クリームスープがお碗に入っていて和と洋の融合が素敵でした。
ここのオーナーさんはよなよな仕込みをされているとの噂を聞きました。
そんな愛情を感じる味わいでした。
それにしても皆とおしゃべりしながらの食事会はとても心地良かったです。
来年もゆるくでも永ーくお世話になりたい、なります。
よろしくお願いいたします。
■ [PR]
▲
by
harujoy
|
2009-12-12 23:33
wine
先月、とっても飲みたい気分になったので
リカーショップで購入したイタリアのワイン。
ボッラ社の赤ワイン。
でも、なんだか飲むタイミングを失っていて
そのまま放置していたけど
家族も揃うことが最近多くて、やっと開けました。
ボジョレーも日々少しずつ飲んだりしてなんだちょっとした幸せ♪
やっぱりアルコールは皆で飲む方が良いなとも実感。
ワインのことよく分かんないけど、
すき焼きと赤ワイン、う~ん合うなぁって
思いながら美味しくいただきました。満足☆
■ [PR]
▲
by
harujoy
|
2009-12-10 23:29
キャンドル
ちょうど1年前くらいに出会ったキャンドル屋さん。
美観地区内の一角にあるキャンドルワールド。
日本でもほとんどのシェアを誇る㈱ペガサスキャンドルの店舗だそうです。
それは最近友達から教えてもらったことで、すごーいと驚きです。
なるほどー、こんなにキャンドルが所狭しと並んでいる訳だなと納得した私。
定期的に行われているキャンドル作り体験へ。
先日も足を運び、今日で体験2回目。
ふんふん、お勉強になりました。
というのも、今度アロマキャンドルを作ることに。
以前、お家でミツロウで作ったことがあるけど、
なかなかうまく出来ず難しかったのでリベンジです。
素敵なキャンドル作りへ向けて☆
今日はクリスマスバージョン、ツリーを作りました。
もこもこな感じが可愛い。
どんな風に灯りがともるのか、楽しみだな♪
■ [PR]
▲
by
harujoy
|
2009-12-05 23:00
パフューマー
本日、アロマ講座にて香水をつくりました。
厳密に言えば、オードトワレ。
皆さんには香水つくりを手がけるパフューマーになっていただきました♪
これまで色んな香りをかおっていただき
お気に入りの香りと、イメージから描きだす香り。
そして、そこから主体になりやすい香りとをあわせてブレンドを考える。
香りというものからイメージを膨らますことは難しいなぁ
と思いながらも、発想し、想像し、
作ることに喜びを感じていただけたかな?
と思っています☆
私も白い雪の中で歩く少女をイメージした香りを作ってみました。
カモマイルやクローブ、フランキンセンス、マンダリンなど入れて
なかなか素敵な香りができあがりました♪
本日もありがとうございました。
■ [PR]
▲
by
harujoy
|
2009-12-03 21:20
1
私の周りにある小さなできごとを気ままに綴っていきます
by harujoy
プロフィールを見る
画像一覧
カテゴリ
全体
未分類
以前の記事
2017年 08月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
フォロー中のブログ
華密恋
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
1
ライブ・バンド
2
時事・ニュース
3
ゲーム
4
ネット・IT技術
5
介護
6
ボランティア
7
健康・医療
8
競馬・ギャンブル
9
歴史
10
スクール・セミナー
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細